料金表

※具体的なお手続きの内容によって、料金が変わります。詳細については、無料相談時にご確認ください。
後見申立サポートプラン(成年後見の申立)
● たとえば
● 父の遺産を分割したいが、母が認知症で遺産分割ができない
● 不動産の売却が決まったが、名義人の父が寝たきりで、売却手続ができない
● ずっと施設に入っている弟の資産管理をきちんとできるようにしたい
サポート | サポート内容 | サポート料金 |
成年後見申し立て | ①成年後見に関するあらゆるご相談 | 110,000円(税込121,000円)〜 |
②推定相続人調査 | ||
③財産目録の作成 | ||
④申し立て書作成 |
※裁判所等にて必要となる法定費用や手数料、消費税、通信費、交通費などの実費は別途ご負担をお願い致します。
後見手続きサポートプラン(すでに後見人に就任されている方)
● たとえば
● 後見人になったけど、色々な家庭裁判所への報告書作成が大変・・・
● 日々の見守りはできるけど、書類の整理や手続きは誰かに任せたい
● 財産の管理やそれに伴う書類作成をどうして良いか分からない・・・
サポート | サポート内容 | サポート料金 |
後見人就任から一ヶ月間の 手続きサポート |
①成年後見に関するあらゆるご相談 | 50,000円 (税込55,000円)〜 |
②財産目録の作成 | ||
③家庭裁判所への報告書作成 |
サポート | サポート内容 | サポート料金 |
成年後見業務 報告サポートパック |
①一年間の収支報告書作成 | 50,000円 (税込55,000円)〜 |
②財産目録の作成 | ||
③家庭裁判所への報告書作成 | ||
④報酬付与の申立てサポート※親族でも家庭裁判所に対して後見業務の報酬請求が可能です) |
成年後見の手続きには、沢山の書類が必要になります。
ご自身では難しい方は、是非当事務所の無料相談へお越しください。